スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
初釜
今年もここゴールドコーストで無事初釜を行いました。新年にふさわしい紅白のお菓子。写真ではちょっとわかりづらいですが金粉がかかっております。至福のひと時でした。気持ちを新たに今年一年また精進致す所存でございます。どうぞ宜し…
2016年1月12日
-
生活
クリック&コレクト
先日ゴールドコーストハイウエイを運転してて前に車についてShellガソリンスタンドの前でたまたま停車。ふとガソリンスタンドの横を見るとこんな感じのロッカーが見えました。え?なに?コールスのロッカー?と思っているうちに前の…
2015年12月24日
-
生活
クリスマス、年末年始休業日のお知らせ
いよいよ明日はクリスマス!!この1年もあっという間でした。 さて、ワイドエステートのクリスマス、年末年始の休業日はオーストラリアの祝日である12月25日(金)(クリスマス)、28日(月)(ボクシングデー振替休日)、1月1…
2015年12月24日
-
生活
ゴールドコーストのチャイナタウン
ちょっと車の調子が悪かったのでたまにはとバスとトラムで通勤。トラムが通る前までは乗り換えなしのバス1本で会社まで行けたのに、今はサウスポートで降ろされそこからはトラムで行くようになります。(トラムGlinkのサイトhtt…
2015年12月21日
-
生活
ショッピングカートに気をつけて
COLESのショッピングトロリー(カート)がちょっと変わったことは、皆さん、お気づきですか。トロリーが公道に置き去りにされ、それが車や人にぶつかったりするとCOLESの責任になることからの対策のようです。「ここから先にト…
2015年12月16日
-
生活
スパイクヘルメット
オーストラリアにはカラスより一回り位小さくて白×黒の「マグパイ」という鳥がいます。その鳥の子育てシーズンは要注意です。子育てをしている木の周辺を通ろうものならものすごいスピードで攻撃を仕掛けてきます。 COO自身はま…
2015年11月26日
-
生活
ドーナツタイム、オープン!
パラダイスセンターの入口付近に新しく今日(11月19日)オープン。BOOST隣の横幅およそ1.5m位の小さな間口のお店です。ちょっと大きめでデコレーションされたドーナツ専門店ですが、1つがA$6とちょっと高め。でも店員さ…
2015年11月19日
-
生活
街を歩くと巻きずしショップにあたる...
和食ブームのブリスベン。特に目につくのがシティ周辺の巻きずしテイクアウトの店の多さです。数百メートルに1軒はある感じ。それぞれ、お値段、メニュー似たような感じですがなかなかどこも人気。たっぷりごはん、中身はアボカド、サー…
2015年11月16日
-
生活
赤いジャカランダ?
もう11月も中旬、ジャカランダの花が少しづつ散り初めると、今度は燃えるような赤色の花がつく「Illawarra Frame Tree(イラワラ・フレーム・ツリー)」が満開になります。以前、ジャカランダで有名なグラフトンに…
2015年11月12日
-
生活
ようこそ、五郎丸選手!!
最近、日本のスポーツニュース番組を見ると、必ず、ラグビーの話題が取り上げられている。 先日のラグビーワールドカップでの、日本チームの躍進の影響だと思いますが、南アフリカ戦の勝利は、地元の人からも称賛されました、夜中の試合…
2015年11月6日
-
生活
ジャカランダお花見の季節
今年は開花が遅いなーと思っていたジャカランダ、すっかり満開となり我が家のそばの川沿いもとてもきれいです。 ジャカランダは日本の桜のような花で南半球の春になると一斉に咲きます。桜より咲いている期間は長く、1ヶ月以上楽し…
2015年10月26日
-
生活
NBNになる!
NBNとはオーストラリア全国を光ファイバーケーブルで結んで、高速ブロードバンド回線のネットワークを構築するというものですが、ゴールドコーストではまだ全家庭の5%くらいしか接続が進んでいないそうです。そのNBNが今COOが…
2015年10月20日