スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
11月1日から飲料容器回収制度がスタート
クイーンズランド州も空き瓶、空き缶、プラスチックボトルなど使った後の容器を集めて所定の場所へ持っていくと1本10セントで回収してくれる回収制度が2018年11月1日からスタートしました。これは飲料容器を減らす事でリサイク…
2018年11月27日
-
生活
オーストラリアの新「50ドル」紙幣
今日、ちょこっとATMからお金を引き出したら、新しい50ドル紙幣がでてきました!こちら、2018年10月18日に発行されたようで、私は初めて手にしましたよ。ワイドエステートのブログで2016年10月頃に紹介しました5ドル…
2018年11月13日
-
生活
床屋さんでビール?!
最近サーファーズにオープンした床屋さん「MADURO’S」。中をのぞいてみたら口ひげの先がくるっとカールしたスタイリストさんがお店にいて、ビール1本無料だそうです。いかにも海外の床屋さんって感じです!!
2018年11月8日
-
生活
ブリスベン市役所提供、自転車レンタル
ブリスベンのCBD(中心市街地)周辺に写真のような黄色い自転車が並んで止まっているところを良く見かけます。これはブリスベン市役所が提供するレンタル自転車です。市街地内さっと自転車を借り次のステーションに行って自転車を返し…
2018年11月1日
-
生活
トロリー専用のウェットティッシュ
日本では各自がそれぞれ除菌ティッシュを持参されていて用途に応じていつも手をきれいにしています。こちらでも幼稚園や子供が低学年までは手洗い、うがいを励行していますが、ある程度の年齢以降になるとそんなに手洗いやうがいをする人…
2018年10月31日
-
生活
南半球の春2018
南半球に位置するブリスベンでは、10月は春、です。この時期はジャカランダの花が一斉に咲き乱れ、とてもきれいです。沖縄と緯度があまり変わらないので1年中気候は温暖ですが、ジャカランダの花は日本の桜のような感じで、ブリスベン…
2018年10月24日
-
生活
繰り返し使えるエコラップ
エコラップ(Beewax wrap/ミツロウラップ)って、みなさん知っていますか。ミツバチのワックスとコットン布で作ったラップで、サランラップの代わりに使います。こちらではビーワックスラップと呼ばれています。以前オーガニ…
2018年10月16日
-
生活
クーメラ駅前大型ショッピングセンター、いよいよオープン!!
クーメラ駅前に建設中「Westfield Coomera 」がいよいよ2018年10月11日(木)午前9時、グランドオープニング!! ゴールドコースト北地区に住んでいる私も本当にずっと楽しみにしていました。また便利になり…
2018年10月4日
-
生活
アクティブ&ヘルシー・ライフスタイル
ゴールドコースト市が発行する「Active & Healthy Lifestyle Guide」は毎年7月になると新しい年度の冊子が出るので、現在は16JULY2018- 28Jun2019となっています。この冊…
2018年9月24日
-
生活
やる気にならないUFOキャッチャー
日本のゲームセンターに行くと必ずあるUFOキャッチャーですが、ここゴールドコーストも、あると言えばあります。結構、前からあって、いつも行くショッピングセンターにも数カ所設置されていますが、そこを通る度、商品を見て「クスッ…
2018年8月10日
-
生活
砂嵐(DUST STORM)注意報!!
ゴールドコースト は冬、数日前から最低気温が5℃前後、10℃に達しないという日が続いています。日中は22、3℃で暖かく、快晴で空が青々として綺麗です!しかし、乾燥しているので、本日、気象庁からクイーンズランド州に「DUS…
2018年7月19日
-
生活
私はカンタス航空派、あなたは?
豪州最大の航空会社カンタス。この航空会社の発祥の地をご存知でしょうか?豪州最大の経済都市シドニーと思いきや、実はブリスベンのあるクィーンズランド州なのです。カンタスの英語名はQANTAS。実はQueensland And…
2018年6月19日