スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
久しぶりのゴールドコースト執筆前編
先日、読売新聞の公式HPの「新おとな総研」にて私の執筆した海外生活レポートが掲載されました。 題名は「自然豊かな海岸沿いの街から」です。執筆中は初めてゴールドコーストに来た頃の事が懐かしく思い出され、「あれも書きたい、こ…
2009年6月14日
-
生活
宇宙に帰るつもりはありません
昔、上司の鞄持ちをしていた頃によく聞いた上司の決めゼリフをふと思い出しました。日本のバブル経済の大恩恵を受けゴールドコーストの不動産市場が栄えた時の頃、日本人のご年配のお客様からお叱りを受けたときの決めゼリフの中に、「貴…
2009年6月7日
-
生活
こっそり見に行った和太鼓パフォーマンス
告白!!実は週末、こっそりmomokoさんの和太鼓パフォーマンスを見に行っちゃいました!!「オセアニア相撲選手権」は午前11時からスタート!!前情報でmomokoさんから始まる前の前座で和太鼓パフォーマンスがあると聞いて…
2009年6月2日
-
生活
オセアニア相撲選手権での和太鼓パフォーマンス
5月の初めに、和太鼓のお話をいたしましたが、今回は第2弾。なんと、オセアニア相撲協会主催のお相撲チャンピオンシップ(公式戦だそうです。)の試合前の演奏に呼ばれて行ってまいりました。タラバジャラクリークにある大変立派なリク…
2009年6月1日
-
生活
自然の驚異に驚かされた週
ゴールドコーストは素晴らしい天気が暫く続いていましたが、先々週の初めには一転し天気が大きく崩れました。今回は並大抵のものではなく、記録的な強風と暴雨が2日程続き至る所で事故がおきました。高速道路沿いにあるユーカリの大木が…
2009年6月1日
-
生活
3年ぶりにひいた風邪のお話
先週の土曜日、年を省みずに朝までお出かけ。日曜日の母の日に、母を朝食へ連れて行った直後から熱がでてダウンしました。数日前からのどがへんだなーと思っていたのですが、3年ぶりに風邪を引きました。いい年をして徹夜なんぞ(!)す…
2009年5月14日
-
生活
『エース』をねらえ!エーステニスアカデミー(ACE TENNIS ACADEMY)
ここ4、5年はテニスをする日々が多くなりました。初めて来豪したときから長い間ゴルフに明け暮れる日々が続きました。ゴールドコーストは、ゴルファー天国といわれるぐらい、気軽にゴルフが楽しめます。私の家から30分も車で走れば2…
2009年5月12日
-
生活
去年の今頃
ここ2〜3週間とてもよい天気が続いています。暦上ではこちらは秋。日本のように色鮮やかな季節の移り目は此方にはありませんが、それでも朝夕風が冷たくなってくると、「もう夏も終わったか」と実感致します。本格的な寒さは来月あたり…
2009年5月11日
-
生活
子供の日、和太鼓パフォーマンスとワークショップ
日本はゴールデンウィークも終わり、皆様お仕事に戻られ、お忙しくしていらっしゃることと思います。実は、私、今年の初めから和太鼓など習い始め、5月5日子供の日に初めての小さいパフォーマンスとワークショップに参加しました。 ゴ…
2009年5月8日
-
生活
オーストラリアで流行の仏陀インテリア
この3連休、天気が良かったので久しぶりにDisplay Home(住宅展示場)巡りをした。どこも夢がある家ばかり。憧れてしまいます。ゴールドコーストで家を建てる、不動産を購入するなんて予定になくても、インテリアなんか参考…
2009年5月5日
-
生活
ゴールドコーストは清々しい秋
皆様いかがおすごしでしょうか。ゴールドコーストはここ二週間ほど素晴らしいお天気が続いています。夏も終わり朝夕は風が冷たく感じるようになりましたが、それでも日中は気温がぐんぐんと上昇して、とても快適に過ごせます。先日、バー…
2009年5月5日
-
生活
ゲコーウォッチ
ゴールドコーストを含むトロピカルクィーンズランドには、Geckoと呼ばれる、トカゲ、というか小さいヤモリのようなものが生息しております。彼らは、害虫を食べてくれるし、虫や蛇が苦手なわたくしでも親しみやすい大変かわいい黒い…
2009年4月29日