スタッフBlog | おでかけ、イベント STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
おでかけ、イベント
Happy Valentaine’s Day
今日はバレンタインズデー。弊社が入っているオフィスビルからテナントにキュートなプレゼントがありました。4種類のフレーバーがありました。同僚は、Strawberry Sorbet、COOはFerrero Rocherに。美…
2023年2月14日
-
おでかけ、イベント
日本での免税について
日本に入国してから6ヶ月未満で、非居住者であり、パスポートに入国スタンプがある場合は5千円以上の買い物(一般物品と消耗品/※制約があります)で消費税が免税となり、海外在住の日本人も一時帰国の際には免税制度が受けられます。…
2022年12月16日
-
おでかけ、イベント
ワンちゃん達もハロウィン
昨日、10月31日(月)はハロウィンでした。それぞれの学校や職場でも趣向を凝らしたイベントがあった事と思います。犬のデイケアセンターでも仮装してのパーティーがありました。どの犬もいろんな仮装をして来ていていました。きっと…
2022年11月1日
-
おでかけ、イベント
ゴールドコーストで初めての沖縄ナイト開催
先日のブログ記事でゴールドコーストにも県人会が増えつつありますと投稿しましたが、ゴールドコースト沖縄県人会もできました。そして、9月6日(火)の午後6時よりレイクランズ・ゴルフクラブで「Okinawa Night (沖縄…
2022年8月30日
-
おでかけ、イベント
母の日、ハイティー
今年の母の日はピクニックをしようと計画をしてくれていましたが、あいにく天気が良くなかったので急遽室内でのハイティーになりました。可愛らしくデコレーションされていて気分が上がりました。どうもありがとう。お母さんの皆様、母の…
2022年5月11日
-
おでかけ、イベント
スクールホリデー「子供お料理教室」
スクールホリデーでショッピングセンターも子連れファミリーで賑わっています。オーストラリアフェアーでは、このスクールホリデーに「Kids Kitchenプログラム」がオープンしています。Week1はSushi Rollです…
2022年4月6日
-
おでかけ、イベント
サラバエステート・ヴィンヤード
カナングラにあるサラバエステートにランチに行って来ました。カナングラはサーファーズパラダイスから約45キロ、車でおよそ50分程です。(ブリスベンからも同じ位の距離です)カナングラ周辺にはマウントネイサンワイナリーやオライ…
2021年3月3日
-
おでかけ、イベント
近場キャンプに行きました
週末に、サラバにキャンプに行って来ました。サラバは手付かずのカナングラクリークの上流にそってラミントン国立公園のふもとに位置する300エーカーある牛の所有地です。晴れている時は乗用車でも行けますが、雨天時にはクリークの水…
2021年2月9日
-
おでかけ、イベント
Whitsundaysに行ってきました!
オーストラリア政府はコロナウィルスの種類や感染者数に非常に敏感に対応しています。毎日、数百名の海外からの帰国者がオーストラリアへ入って来ますが、それぞれの州のチーフヘルスオフィサー(最高健康責任者)が感染者数やウィルスの…
2021年1月19日
-
おでかけ、イベント
野生動物に会いにちょっとドライブ
先週末、久しぶりに家族でドライブしました。目的地は、ずっと行ってみたかった「Coombabah Lakelands Conservation Area 」。家からは車で20分ほどで、毎日の学校の送り迎えで通る場所という身…
2020年5月29日
-
おでかけ、イベント
クィーンズランドはクジラの季節
9月も半ばを過ぎ、クィーンズランドはすっかり春ですがこの時期(冬から春にかけて)南極界隈の海から1万キロを泳いで海水温の暖かいクィーンズランド東海岸周辺の海にザトウクジラが出産とその子育てのためにやってきます。6月後半か…
2019年9月24日
-
おでかけ、イベント
円高を身をもって実感!
先日、ワイドのブログに「円高!!オーストラリアの不動産購入の好機到来」と投稿がありましたが、本当に「円高だあ!」と身をもって実感しました。スクールホリデーで日本へ一時帰国した際にちらっとのぞいて見た外貨両替機。なんとオー…
2019年7月8日