スタッフBlog | 投稿者: Ryu STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
不動産
オーストラリアの不動産売買契約の今と昔
コロナ禍の影響もあり、豪州では不動産取引を電子的に済ませることが一般的になってきました。出先でもスマホで売買契約関連書類に電子署名ができたりするので、業界に長くいるものとして世の中随分と便利になったなとつくづく感じます。…
2024年6月10日
-
不動産
豪州におけるトラスト(信託)の仕組み
豪州で不動産売買、M&Aの取引に関わりますと「トラスト(Trust)」とか「ユニットトラスト(Unit Trust)」という言葉を見聞きします。日本語で直訳をすると「信託」という言葉ですが、肌感覚として、豪州は日…
2024年5月30日
-
不動産
豪州&州政府は短期宿泊事業をあまり推奨していない?
国内外の旅行者を対象にする短期宿泊事業はオーソドックな長期賃貸事業より高収益で運用選択肢として高い人気があります。以前は都市部、そしてリゾート地においてはどちらかと言いますと建物一棟を対象としていましたが、Airbnbや…
2024年5月27日
-
不動産
ボディーコーポレートって何?
クィーンズランド州で集合住宅(例えば高層コンドミニアム)を購入する際、必ず耳にする言葉、そして売買契約書等で目にする文字がありますよ。それは「Body Corporate(ボディーコーポレート)」です。日本では聞き慣れな…
2024年5月24日
-
不動産
オーストラリアの平均世帯人数と住宅供給数のギャップ
昔は、オーストラリアも日本と同様に大所帯が一般的でしたが、最近は徐々に平均世帯人数が下がってきています。つまり簡単にいうと一世帯に住む人の平均人数が徐々に減ってきているということです。豪州統計局によると1911年には平均…
2024年5月22日
-
不動産
豪州でも職人さんが不足しています。
他の先進国に劣らず、豪州でも職人不足は深刻です。豪州では職人といいますと先ず頭に浮かぶのは、待ち合わせ時間に遅れる、夕方近くなると来ない、金曜日の午後はドタキャンが当たり前、ではないでしょうか(勿論、全ての業者がではない…
2024年5月20日
-
不動産
最近「やっぱり」と確認できたこと。
豪州では土地税は州政府に支払います。例えば、ブリスベン、ゴールドコーストに不動産を所有している人はクィーンズランド州政府に土地税を支払います。日本では不動産といいますと、土地と建物の所有権が別々に存在し、それぞれに税金が…
2024年4月15日
-
不動産
だから商業物件への投資は怖い。
お客様から日本のバブル(もう死語ですが)のように不動産が半値とかになるようなことは豪州ではないですか?と聞かれることがあります。私は居住用不動産であればよほどなことがない限りそのようなことはないですが(リーマンショック時…
2024年3月18日
-
不動産
オーストラリアでは、不動産の所有権は誰の者?
オーストラリアで不動産を購入し、不動産代金も払い、所有権が無事貴方に無事に移転されました、という連絡を受け、やれやれとホッとする方は多いかと思います。でもこの不動産は厳密には貴方ものではない、と言われたらドキリとするので…
2024年3月11日
-
不動産
今、改めて注目を集めている中古物件が買える特区とは?
外国人(日本人を含む)が豪州で居住用不動産を購入する際には豪州政府により規制が課さられます。基本、中古物件は購入できず、したがって外国人は、①完成前物件、又は②新築物件を購入するか、③或いは宅地を購入して一戸建てを建てる…
2024年3月4日
-
不動産
豪州で、よく耳にするネガティブギアリングとは?
こちらで賃貸不動産販売の広告を見ていますと、Negative Gearing(ネガティブギアリング)という文字が結構目に入ってきます。何の意味でしょうか?という質問を受けることがありますが、これは日本の不動産事業でもお馴…
2024年2月28日
-
不動産
日本と豪州における不動産賃貸事業の違い
日本のお客様から両国間における賃貸事業の違いはなんでしょうか?と訊かれることがあり、普段何気なくお返事している内容を簡単にまとめてみました。まず家賃の表示。日本では、月額幾らで表示されますが、こちらは週単位で表示されます…
2024年2月23日