スタッフBlog | 投稿者: Ryu STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
オーストラリアは資源だけで成長&儲かっているのではない。
先週日本の出張から戻りました。滞在中にセミナーの開催と顧客面談がありましたが、その中で「最近資源価格が下がっているのでオーストラリアの景気は悪いのではないか?」というご質問をよく頂きました。オーストラリア=鉱物資源、と確…
2016年4月26日
-
不動産
不動産投資家&賃貸事業主には痛手の税制改正
ネガティブギアリング。オーストラリアで不動産投資&賃貸事業の相談をすると必ず耳に入ってくる言葉です。何か? 日本で言う損益通算です。主に使われる手法としては不動産賃貸事業から生じる損失を個人の所得(例、給与)と相…
2016年3月3日
-
生活
オーストラリアは堅調にそして着実に成長しています!
今更ながら思うが、オーストラリアの経済力は堅実に成長していると思う。いや、小さな国ながら大したものだと思う(国の大きさは日本の約22倍あるが)。いつの間にか、という感もある。私は経済学者ではないので公表される統計は詳しく…
2016年3月1日
-
不動産
シドニーの開発業者は賢い?それとも。。。
この記事を見た時には流石がシドニーらしいな思いました。記事の内容はコンドミニアムの青田売りについて。こちらではで未完成物件(私たちはオフザプランといいます)を販売する際には引き渡しの期限日を設定する事が通常です。これをサ…
2015年12月1日
-
不動産
相続税のお話1- 私が日本人の富裕層だったら。。
日本では今年の1月1日から相続税&贈与税が最高55%に引き上げられたことで世間ではなにかとこの話題がとりあげられている。オーストラリアには相続税&贈与税がないのでオーストラリアの友人にその話をするとほぼ1…
2015年11月2日
-
生活
オーストラリア総選挙
オーストラリアの総選挙があり投票に行ってきました。日本とは違い投票は国民の義務。自分の意志はしっかりと一票で伝えるということなのでしょう。なので投票率も日本と違いかなり高い。オーストラリア人は誰でも政治に明るいのかな?と…
2013年9月9日
-
生活
めざせ女子プロゴルファー
私の姪っ子(兄の子供)は12歳、小さい頃から沖縄でゴルフスクールに通っています。沖縄県内の大会に出場しては良い成績を残し、時には全国大会にも出場したり、がんばってます!近い将来、ゴールドコーストへゴルフ留学なんてこともあ…
2013年4月3日
-
生活
なんと、プロ野球選手が親戚!
先日、法事のため私の出身地「宮古島」へ一時帰国した際のことだった。姉の家に皆で昼を食べに行ったら、おばあが先に座っていて、プロ野球巨人戦を一生懸命見ていた。「おばあなのに、野球が好きとは珍しい」と思っていたら、姉が「今、…
2013年3月25日
-
生活
100歳の誕生日
2月24日(日)に私の20年近い親友「ピーター」のお母さん、「アリス」がついに100歳の誕生日を迎えました。毎年、アリスの誕生日には招待してもらっていたので、この日が来るのを楽しみにしていました。 【100歳のバースデー…
2013年2月28日
-
おでかけ、イベント
日本帰国時に便利なポケットWIFIレンタル
以前、日本出張時にはインターネットカフェを探し、メールの確認やインターネット閲覧をしていました。ホテル滞在時には問題ないのですが、移動中はネットが使えないと困ります。意外と外国人に優しくない日本は最近もっと不便でネットカ…
2012年12月14日
-
生活
「純と愛」見てますか?
ゴールドコーストでもNHKの連続テレビ小説を毎回楽しみにご覧になっている方も多いと思います。10月1日から新しくスタートした「純と愛」。大阪、そして私の生まれた宮古島が舞台となっています。 【「純と愛」の宣伝ポスター】 …
2012年10月24日
-
グルメ
ビジネスランチにもお勧め「Surfers Rawers」
ゴールドコーストでビジネスランチ?勿論、あります。リゾート地とはいえお客様、業者とランチをしながら商談をする機会は結構あります。私がたまに行くところが、オフィス地区バンダル(BUNDALL)にある「Surfers Raw…
2011年3月25日