スタッフBlog | 投稿者: ワイドゥ STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
トウモロコシのクラッカー試した!
先日、かめさんがブログに投稿したトウモロコシのクロッカー!かめさんほど健康志向ではありませんが、次ぐらいに健康志向な私は気になって仕方がなく、すぐスーパーに行って買っちゃいました。なんと、ちょうど安くなっていたのでお試し…
2013年8月12日
-
グルメ
サンクチュアリーコーブで飲茶ランチ
ゴールドコースト北地区のリゾート「サンクチュアリーコーブ」のマリーナビレッジ内に「龍軒(Dragon Cove)」というチャイニーズレストランが2013年5月頃にオープンしていたようでした。ランチは飲茶もやっているので早…
2013年7月24日
-
生活
Googleストリートビューにのるかも。。。
先日、日本に帰国した際、トボトボと家の近所を散歩していたら、写真の車が私の横ををゆっくり通り過ぎました。よーく見てみると、仕事でもプライベートでもお世話になっている「Googleストリートビュー」の撮影車!!車の上に赤い…
2013年6月17日
-
生活
サンクチュアリーコーブのかわいい施設
先日、ゴールドコースト北地区にあるリゾート「サンクチュアリー・コーブ」のマリーナビレッジへウィンドウショッピングへ行きました。ヨットハーバー、高級そうなブティック、オシャレなレストランもあり、ちょっと歩くだけでも気分がい…
2013年4月16日
-
生活
イースターホリデー 休業日のお知らせ
オーストラリアは3月29日(金)~4月1日(月)までイースターホリデーのためワイドエステートもイースターホリデー中はお休みとなりますので、ご了承ください。イースターはキリストの復活祭、日本にはない祝日なのでピンとこないか…
2013年3月26日
-
生活
9セントって安〜い
たまに見るゴールドコーストの無料ローカル新聞「SUN」。昨日、最新号を手にして見てみると、へレンズベイルとサウスポートにある「DISCOUNT FRUIT BARN」で、なんとリンゴが1キロあたり9セント!ピーマンも1キ…
2013年3月14日
-
グルメ
おうちグルメ、ムール貝ワイン蒸し
最近、我が家のブームになっているのがムール貝。先日、シーフードショップで1kg、10ドルで買いました。今回はスーパーで1kg、6ドル23セントに割引されていたので即買い!週末、2週間に一度のペースでムール貝を楽しんでます…
2013年2月13日
-
生活
お値打ちトイレットペーパー
以前、COOさんから教えてもらったALDIスーパーのトイレットペーパー。ALDIはゴールドコーストにも数店舗あるのですが、家のすぐ近くにはなく、ずっと行けませんでしたが、やっと行くことができ、12月から我が家でも愛用して…
2013年2月1日
-
グルメ
変な形の美味しい桃
週末、買い物に行った時、見つけた「FLAT PEACH」。なんで桃が丸くなくて平らなの?不思議な型をしています。でも色的に日本の桃に近いし、肌ざわりは、あのなつかしい日本の桃だあ!ちょうど割引してたから買ってみた。かおり…
2013年1月22日
-
生活
新生姜で「ショウガの佃煮」
新生姜は夏が旬。ここ、ゴールドコーストでも12月に入ってから八百屋さんにではじめました。先日、ハーバータウンにあるディスカウント八百屋さんで、トレーで2ドル99セントだったので即買い!「ショウガの佃煮」を作りました。新生…
2013年1月16日
-
不動産
ロングステイフェアご来場ありがとうございました
11月17日(土)、東京ビックサイトでのロングステイフェア2012は悪天候にもかかわらず、朝から多くのお客様がいらっしゃいました。今年のご来場者数は約9,500名だったそうです。日本国内はもちろん世界各国の出展ブースがず…
2012年11月20日
-
生活
留守宅期間の郵便物はどうする?
長期に家を留守にする間、郵便物がポストにたくさんたまって、家に誰もいないのがわかってしまったらセキュリティ上不安、お隣さんや友達に郵便物を回収してもらうのもいいけど、見られたくない郵便物もあるから、それはちょっと。。。と…
2012年10月16日