スタッフBlog | 投稿者: ワイドゥ STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
いよいよ、25日QLD州選挙投票日
いよいよ、明日11月25日(土)はQLD(クイーンズランド)州選挙投票日です。我が家にも夫宛に選挙通知書が届きました。あれ、なんだか通知書が大きくなってる。字も大きいし、分かりやすくなった。色もついてるし、紛失しにくい。…
2017年11月24日
-
子育て
小さい時からサングラスに慣れさせよう!
オーストラリア、特に私達が住むゴールドコーストは年間を通じて太陽さんがギラギラと照る日が多く、1年中、紫外線対策は必須です。目を守るため、なるだけ小さいうちからサングラスに慣れさせるのをお勧めします。息子は3歳ぐらいから…
2017年11月17日
-
生活
同性婚合法化の是非、結果は。。。
先日、ブログに投稿しました、オーストラリアで実施された同性婚合法化の是非を問う郵便調査の結果が、11月15日に発表され、賛成が反対を大幅に上回りました。なんと選挙権を持つ79.5%の人がこの郵便投票に参加し、61.6%が…
2017年11月15日
-
不動産
ラジオ沖縄「沖縄羅針盤」にゲスト出演/前編
弊社代表の砂川が11月5日(日)にラジオ沖縄「沖縄羅針盤」にゲスト出演しました。ライブで聴けなかった方は、是非、podcast(ポッドキャスト)にて、お時間がある時にどうぞ。海外からでも聴けます。5日は前編、来週12日(…
2017年11月6日
-
生活
今年も夏の果物がずらり
3週間ほど日本に一時帰国していました。1ヶ月もたってないけど、ショッピングセンターはすっかりクリスマスムード。そして何よりもスーパーなどには、今年も夏を代表する果物がずらりと並びました。マンゴーの美味しそうないい香り。。…
2017年11月3日
-
生活
同性婚の是非を問う大事な郵便物
オーストラリアでは先月中旬頃から、同性婚合法化の是非を問う郵便調査が始まり、先月末に我が家にもオーストラリア政府からの郵便物が届きました。「Survey Form」は、とってもシンプルで、「Yes」か「No」のどちらかに…
2017年10月18日
-
子育て
子供用オーガニック歯磨き粉
みなさん、子供用歯磨き粉は何を使っていますか。やはり口に入るものなので安全、安心なものがいいですよね。我が家はオーガニック成分のみで作られた歯磨きジェル「JACK N’JILL(ジャックアンドジル)」を使って…
2017年9月15日
-
不動産
2018年オープン、Coomera Town Centre
以前、ブログでも少し紹介しました、ゴールドコースト北地区にあるクーメラ(Coomera)駅前のWestfield Coomera Town Centre!!の開発工事が着々とすすんでいます。いよいよ来年、2018年オープ…
2017年9月5日
-
子育て
常備薬「子供用パナドール」
オーストラリアでは、どの家庭にも必ず置いてあるパナドール「Panadol」。今年の冬も息子はもちろん、私も主人もお世話になってしまいました。パナドールは子供用もあり、生後1ヶ月から服用でき「1 Month –…
2017年8月25日
-
生活
ゴールドコースト市役所からの大事なお知らせ
市税の支払いは、いつもメールで通知がきて、インターネットバンキングのBPAY Viewから、そのまま市税を払っていたのに、あれ?どうしてゴールドコースト市役所から市税の支払い通知書が郵送で届いたんだろう?。。と今週、私の…
2017年8月11日
-
生活
「earn & learn」シールを集めよう!
昨日、2017年7月26日から、ウールワースで始まった「earn & learn」プログラム!!ウールワースで買い物をするとA$10毎に1ステッカー(=1ポイント)がもらえます。このプログラムに参加している学校、…
2017年7月27日
-
生活
エキナセアを使った「うがい薬」
ゴールドコーストも寒くなってきました。特に朝と夜が急に冷え込むので体調崩す人も増えています。私も少し喉が痛くて咳がでるので予防しないと!そんな時にはBetadineの「Betadine Sore Throat Gargl…
2017年7月7日