スタッフBlog | 投稿者: COO STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
グルメ
マイアミ・フィッシュマーケット
いまや世界的に人気が高い日本食ですが、もちろんゴールドコーストでも超人気です。数十年前には刺身というものはオーストラリアでは、ほぼ受け入れられていませんでしたが、今はポピュラーで人気があります。刺身はフィッシュマーケット…
2022年5月3日
-
おでかけ、イベント
スクールホリデー「子供お料理教室」
スクールホリデーでショッピングセンターも子連れファミリーで賑わっています。オーストラリアフェアーでは、このスクールホリデーに「Kids Kitchenプログラム」がオープンしています。Week1はSushi Rollです…
2022年4月6日
-
生活
ソファーディスタンス
ゴールドコーストでは、3月5日からマスク着用のルールが緩和されました。一定の条件をクリアした海外からの旅行者も入州出来るようになっています。コロナウィルスの感染リスクはゼロではありませんが、徐々に普通に戻りつつある感じで…
2022年3月7日
-
生活
ジェルポリマーで観葉植物は育つか?
去年の11月にクイーンズランド補習授業校ゴールドコーストのお祭りで、鉢に入った多肉植物を買いました。それから3か月が経ち、少し伸びてきたので1つづつ小さなガラス容器に移し替えてみました。Daiso(ダイソー)でジェルポリ…
2022年2月16日
-
生活
遅咲きの月下美人
ゴールドコーストに住んでから、ずっと一緒、もう何年、いや何十年も経つ月下美人の鉢が4つあります。去年12月のクリスマスの頃に、いくつかの花が咲きましたがそれ以来つぼみが出なかったのですが、何だかここに来ていきなりつぼみが…
2022年2月15日
-
グルメ
冷たい鉄板の上でアイスを作れる店って?
冷たい鉄板の上でアイスクリームの材料をへらでつぶして自分好みのアイスが作れるお店「Slothie Teppanyaki Ice Cream」を見つけました。鉄板が凍るほど冷たいそうで、その上で焼きそばやお好み焼きの具を混…
2022年1月20日
-
生活
シャンパンサーベラージュ
皆様クリスマスはどう過ごされましたか?COOは家族と食べて、飲んで、食べて、飲んで、食べてのクリスマスでした。クリスマスからお正月にかけてはアルコールを飲む機会が増えます。年の瀬も押し迫った中、知人のお宅でのパーティーの…
2022年1月13日
-
生活
新年明けましておめでとうございます
2022年になりました。コロナ禍で何だか一年があっという間に過ぎましたが、無事新しい年を迎える事が出来る事に感謝です。今年もお節を作りました。そしていつ も年末にお餅をついてそのお餅を新年にお雑煮にして頂いていましたが、…
2022年1月12日
-
生活
フィリピンマート「Pinoy」
フィリピン人の友人から「バナナを買いに行きたいから連れて行って」と電話がありました。友人の車は今、修理中なのです。その電話の後に住所がテキストで送られて来て、ショッピングセンターではない住所だったので???と思いながら、…
2021年12月16日
-
生活
オーストラリア先住民族の長老、Aunty Ruth女史の講演
12月11日(土)午後3時より、ホールディング・レドリック法律事務所内にて、オーストラリア先住民族の長老、Aunty Ruth 女史の講演を拝聴して来ました。真っすぐ前を捉える瞳で、もうすぐ93歳とは思えないしっかりとし…
2021年12月15日
-
生活
空き缶、空き瓶リサイクルで寄付!
以前にもブログに書いた空き缶や空き瓶などの回収Container for Depositですが、 友人も協力してくれているのでCOOは細々とずっと続けています。毎年年末に口座を 閉めて、翌年の1月から改めて貯め始めます。…
2021年12月8日
-
生活
ハロウィン2021の準備
今年も、気がついたら、あっという間に10月後半です。去年に引き続き、コロナ禍が続いていますが、そんな時だからこそドキドキハラハラのハロウィンの飾りつけに力が入ります。まだ対面での応対はしない方がいいと思うので、やはり今年…
2021年10月22日