スタッフBlog | 2018年 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
グルメ
ブロードビーチの日本食レストラン「大地」
先日、ブロードビーチにある日本食レストラン「大地」に行ってきました。このレストランは、回転ずしチェーンの寿司トレインが運営しているレストランですが、隣には、高級日本食レストラン「天」がありましたが、最近、「天」は業態を変…
2018年11月5日
-
子育て
お医者さんのご褒美アメ
もうすぐ5歳の息子を定期予防接種や風邪などでGP(一般開業医)へ連れて行く時、とっても喜んで行きます。時には、ただのすり傷なのに、自分から「マミー、ドクター(お医者さん)に行ったほうがいいよー」と言うのです。それは、なぜ…
2018年11月2日
-
生活
ブリスベン市役所提供、自転車レンタル
ブリスベンのCBD(中心市街地)周辺に写真のような黄色い自転車が並んで止まっているところを良く見かけます。これはブリスベン市役所が提供するレンタル自転車です。市街地内さっと自転車を借り次のステーションに行って自転車を返し…
2018年11月1日
-
生活
トロリー専用のウェットティッシュ
日本では各自がそれぞれ除菌ティッシュを持参されていて用途に応じていつも手をきれいにしています。こちらでも幼稚園や子供が低学年までは手洗い、うがいを励行していますが、ある程度の年齢以降になるとそんなに手洗いやうがいをする人…
2018年10月31日
-
不動産
中国からオーストラリアへの住宅投資激減!
オーストラリアの住宅価格指標を眺めていると主要都市であるシドニー、メルボルン、ブリスベンでは価格調整期に入ってきているように見受けられます。調整期とは、つまり不動産価格が前期比に比較すると下がり始めているということです。…
2018年10月30日
-
メルマガ
[メルマガ] ブリース洋子公認会計士事務所 2018年10月号
******************************************************************************************ワイドエステートでは皆さんの生活に役立つ…
2018年10月29日
-
生活
南半球の春2018
南半球に位置するブリスベンでは、10月は春、です。この時期はジャカランダの花が一斉に咲き乱れ、とてもきれいです。沖縄と緯度があまり変わらないので1年中気候は温暖ですが、ジャカランダの花は日本の桜のような感じで、ブリスベン…
2018年10月24日
-
不動産
ペットを飼っているテナントに朗報か?
現在、クイーンズランド州では、40年ぶりに賃貸の法律の見直し作業をしています。テナント、家主、管理会社から幅広く意見を聞いています。 その中でも、意見が多かったのが、ペットに関してです。現在、犬や猫などのペットを飼ってい…
2018年10月22日
-
不動産
ブリスベンの不動産市場動向あれこれ
昨年から言われているブリスベンのアパートメント市場供給過剰の懸念ですが、なかなか、どうして市場は予想以上健闘しているとANZ銀行のシニアエコノミストの方のコメントが、先日、新聞にありました。 昨今のアパートメントの建設…
2018年10月19日
-
生活
繰り返し使えるエコラップ
エコラップ(Beewax wrap/ミツロウラップ)って、みなさん知っていますか。ミツバチのワックスとコットン布で作ったラップで、サランラップの代わりに使います。こちらではビーワックスラップと呼ばれています。以前オーガニ…
2018年10月16日
-
不動産
ローン返済の崖?
オーストラリアでも不動産投資をする際には銀行の融資等を利用し、レバレッジを効かせる。借入金利は4〜5%程。融資期間は大凡30年間。特徴的なのは最初の5年間は元金の返済は据え置き(従って利息のみの支払い)、6年目から元利支…
2018年10月15日
-
子育て
子供向けPetSense Program
先日、息子の通うチャイルドケアに「AWLQ(Animal Welfare League QLD」 (「動物愛護協会」と訳すのでしょうか)のスタッフがワンちゃんと一緒に来たそうです。 オーストラリア では、子供が飼い犬に噛…
2018年10月12日