スタッフBlog | 2017年 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
DIYの棺(ひつぎ)
知り合いのお葬式に参列して来ました。彼女はメルボルン生まれのヘアーサロンのオーナーで92歳ですがとびっきりオシャレなおばあちゃんでした。馬主でもあり毎週土曜日のレースの日はテレビ前でGo for it!と大きな声で応援し…
2017年6月27日
-
不動産
ゴールドコーストの戸建て市場がHOT!!
6月23日(金)付けの地元新聞GOLD COAST BULLETINにゴールドコーストの不動産市場に関する記事が掲載されていました。不動産情報サイトのCORELOGIC社のデータによると、2017年3月のゴールドコースト…
2017年6月27日
-
生活
ハレルヤ!Winter Solstice
2017年6月21日(水)。南半球、オーストラリアでは今日が一年のうちで最も昼の時間が短い日である冬至です。日の出が午前6時37分、日没は午後4時59分です。短い太陽の時間を楽しみましょう♪
2017年6月21日
-
不動産
50カビル改装工事のお知らせ
ワイドエステートが入っているゴールドコーストのサーファーズパラダイスにあるオフィスビル(50 カビル)は今、リノベーション(改装工事)の真っ最中です。階毎にフロアーもリノベーションされる予定です。ビルの入り口回りもこんな…
2017年6月16日
-
グルメ
できたてホカホカのドーナッツ
最近、週末のモーニングティーは「Donut King」のドーナッツ店へ。息子はチョコレートでデコレーションしたいろんな型のドーナッツの中から1つ選ぶことが楽しみ。結局、ひとつが大きいので私達に半分くれます。そして、私達は…
2017年6月7日
-
グルメ
フライド・スイートポテト大好き!
最近、フライドポテトでなく「フライド・スイートポテト」にはまっています。オーストラリアのサツマイモは、日本のとは違い、オレンジ色をしたサツマイモ「Sweet Potato Gold」が主流です。甘みが少なく(ほとんどない…
2017年5月30日
-
子育て
チャイルドケアセンター/基本編
オーストラリアではチャイルドケアは就学前教育にあたり、チャイルドケアセンターによって、提供する保育サービスの種類がいくつかありますが、ここでは、難しい説明はおいときましょう。あくまでも息子の通っているチャイルドケアセンタ…
2017年5月19日
-
生活
カルビーがオーストラリアに!!
今朝、ウールワースに行ったら、なんと日本で有名なお菓子の会社「カルビー(Calbee)」の商品が新商品として並んでました。その名も「Harvest Snaps」味は三種類。これは日本でいう「さやえんどう」かなあ。私はオリ…
2017年5月17日
-
不動産
ローンを利用して海外不動産購入
21017・18年の国家予算案が発表されました。公的医療保険の税率引き上げ、中小企業支援、インフラ整備など、諸種の予算案が発表されましたが、予算案を策定するうえで、土台となっている数字の一つである実質国内総生産(GDP)…
2017年5月11日
-
生活
クイーンズランド補習授業校ゴールドコースト校の入学式
先日、クイーンズランド補習授業校ゴールドコースト校の入学式の入学式に出席いたしました。補習授業校は毎週土曜日午前中に授業があり、子供達は平日は地元の学校に通いつつ、土曜日は補習授業校に通うということになります。いずれの学…
2017年5月9日
-
グルメ
イカ飯、作ってみました!!
ゴールデンウィークも終わり朝・晩もゴールドコーストも少しづつ肌寒くなって来ています。チャリスシーフードに久しぶりに行きました。 サーモンのお刺身とカキ、そしてイカがいたので1杯買いました。イカは捨てる所がないと言われるだ…
2017年5月8日
-
おでかけ、イベント
オーストラリアでパンダに会う!
先日、アデレードに小旅行してきました。アデレード動物園(Adelaide Zoo)には、ゴールドコーストでは見られない動物がたくさんいます。ゾウ、キリン、カバ、トラ、ライオン、バク、カピバラ、ミーヤキャット、サル。。。そ…
2017年4月12日