スタッフBlog | 最新記事 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
不動産
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ゴールドコーストは8月の中旬頃から日中の気温がぐんぐん上昇し、昨日は8月では過去最高の34度を記録したようで、どうやら此方は冬のシーズンに終わりを告げたようです。今年の冬の特徴は晴天の日が長く続いたというところでしょうか…
2009年8月25日
-
グルメ
美味!! SASHIMI HAMACHI
先月、休暇で久しぶりに、家族皆で日本に帰国しました、いつも感動するのはおいしい日本酒とお魚(と寿司)です。デパートのお酒売り場では、ついつい日本酒の試飲を勧められ、すっかりいい気分になってしまいました。昨日、今日の夕食は…
2009年8月16日
-
生活
日本の選挙
少々、まじめな話ですが、日本では7月21日に衆議院が解散され、選挙になることになりました。 オーストラリアに住んで18年になりますが、在外選挙登録をしているので、過去、毎回選挙にはブリスベーンの領事館まで投票に行っていま…
2009年8月4日
-
生活
自給自足(1)
今住んでいる家を購入するきっかけになった理由の一つにこのパッションフルーツの木がある事でした。本当に何も手入れはしておらず、自然のまま、雨が降った時にしか水もあげず、放任主義でそのまま育ってしまいました。 すごい事になっ…
2009年8月4日
-
生活
冬の夜に静かなジャズなど
ゴールドコーストアートセンターの下にあるBasementというVenueは、スタンダードジャズファンの間では良く知られているスポットだそうです。私も何年も前に一度行ったことがあるのですが、先週たまたま友人と食事がてら、予…
2009年8月3日
-
グルメ
$8.80のお得なランチ
マジャラバ地区の新規分譲住宅プロジェクトを視察の帰り、丁度、お昼時。次のアポイントがサウスポートで、余り時間がなかったのでマジャラバの近くで手頃のレストランがないかと思い、パシフィックハイウエー沿いにあるWORONGAR…
2009年7月31日
-
生活
ボンド大学でのカルチュアル・イブニング
7月26日(日)の夜、BOND(ボンド)大学の留学生でタイ人とマレーシア人の生徒さんがつくっているAssociationが主催となって、素敵なカルチュアル・イブニングが開かれました。前売りチケットは売切れで150名のお客…
2009年7月29日
-
不動産
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ゴールドコーストは相変わらず素晴らしい天気が続いています。季節上は冬ですが、朝夕は少し肌寒く感じるものの日中はぐんぐん気温があがりとても暖かく、日によっては暑いくらいで、真冬なのに爽やかで、そして快適に過ごせるこの環境が…
2009年7月24日
-
不動産
開発用地が、いよいよ本格販売開始!
この四角い箱はなんだと思いますか?これは私の新しい我が家です。広いお庭でしょう?…と言うのは冗談で、実は、ゴールドコーストのマジェラバ地区にある新しい開発用地「Glenwood Green(グレンウッド・グリーン)」を売…
2009年7月17日
-
生活
ディッシュウォッシャー用洗剤について
弊社で管理をしておりますユニットにはFisher&Paykel製ディッシュウォッシャーが備えつけてあるお部屋がございます。これは大変センシティブな物で、以前、普通の食器洗い用(液体)の洗剤を入れたところ、大変な事になって…
2009年7月17日
-
不動産
新しい開発地の模型完成!!
前回、紹介したゴールドコーストの新しい開発用地「仮名:Glenwood Park(グレンウッド・パーク)」ですが、正式名「Glenwood Green(グレンウッド・グリーン)」と決まり、模型も完成しました。こうやってみ…
2009年7月14日
-
不動産
鯨のシーズンです
皆様、いかがお過ごしでしょうか。 ゴールドコーストは清々しい天気が続いています。丁度この時期はクジラの群れが南下する季節で、毎年多くの観光客がホエールウォッチングを楽しむために訪れます。ホエールウォッチングといいますと観…
2009年7月7日