スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
今日もハッピーバースデーのお祝いです!
シェアードオフィスに移ってきてから、いろいろな国籍の方と会う機会が増えました。今日は、お隣のオフィススペースの会社の方のお誕生日でした。パーティーハットも被って、みんなでハッピーバースデーを歌い、願い事をし、キャンドルを…
2024年5月16日
-
生活
ゴールドコースト領事出張サービスを利用しました
3月中旬、息子の日本国旅券の更新にブリスベン領事館へ行ってきました。現在は、領事窓口の来館予約が必要になっており、オンラインで、あらかじめ日時の予約をしました。パスポート申請の際は、10歳の息子の場合、申請者のみ(親権者…
2024年4月19日
-
生活
処方箋の発行も電子的に!!
先日、久しぶりに、体調を崩した息子を、GPに連れて行きました。いつも担当してくれるお医者様が不在のため、アジア人の若い男のお医者様が担当してくれました。「処方箋を発行するので、薬局で薬を購入してください」と説明をうけた後…
2024年4月8日
-
生活
英語の発音って、やっぱり難しいって思う
もう20数年もオーストラリアに住んでいるのに、英語の発音って難しいって思うことが多々あります。たくさん、あるのですが、その中でも記憶に残るベスト5に入るものを紹介します!テーマパークチケットの件で、窓口に電話した時に「T…
2024年3月15日
-
生活
ゴールドコースト、ライトレールState 3とStage 4
2014年7月にゴールドコーストにライトレールが開通してから今年で10年になります。ちょうどCOOの娘が高校3年生の時で、学校に通うのに便利になるねと話た事を思い出しました。最初のStage 1ではゴールドコーストホスピ…
2024年3月12日
-
生活
ペット同伴も夢じゃない!オーストラリア国内初!
ペット同伴で飛行機に乗れるエアラインは調べたら5社程あるようですが、ここオーストラリアでも国内初ペット同伴で空の旅が出来るようになる第一歩がバージンオーストラリア航空より3月7日に発表されました。これから12ケ月以内にサ…
2024年3月11日
-
生活
ウオータードラゴンはどうですか。
知人の息子さんがペットに興味があるようです。でも、スクールホリデー中に旅行に行ったりで家を長く留守にする事もあるのでペットはダメと言われているようです。金魚なら3週間位、家を留守にしても固形の餌を入れておけば大丈夫なので…
2024年2月13日
-
生活
最近の検査キットは、
先日、風邪をひいて数日寝込みました。何年かぶりの高熱で辛かったです。かなりの人込みに行ったので、きっとその時にコロナをもらったんだと思い、早速キットで検査をするも陰性でした。キットは5つ入りで、以前、1回どんな感じなのか…
2024年2月12日
-
生活
ゴールドコーストでアオリイカ釣りました!
南半球、オーストラリアは真夏のクリスマスです!!クリスマスイブの夕方に近所のハーバーに釣りに行きました。35cm位のアオリイカを釣りました。釣りあげて針を取ろうとしたら墨を吐いて全身が真っ黒に!でも針を取ったら透き通って…
2023年12月29日
-
生活
ゴールドコーストをトルネードが襲いました
12月25日(月)はクリスマスで、皆それぞれ楽しく過ごされた事と思います。そして、その日の夜、思いがけない出来事が起こりました。ゴールドコースト市をトルネードが襲いました。COOの住んでいるエリアはゴールドコーストの北エ…
2023年12月28日
-
生活
プレゼント用の包装紙、なんと便利!
クリスマス前になると、あちらこちらでプレゼント用の包装紙が売り出されます。COOはいつも何本かセットになった安めのお得な包装紙を購入するのですが、今回は、たまたま行ったお店でちょっといい包装紙が半額セールになっていたので…
2023年12月15日
-
生活
クリスマスデコレーション2023/ブリスベン編
ブリスベンはゴールドコーストに比べるとなんとなく都会です。先日用事があってWホテル周辺を歩いたのですが、ホテルやオフィスビルの飾りつけが少し大人っぽい感じです。ビジネスマンで賑わっている街中ですが、きっとクリスマスの日は…
2023年12月13日