スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
シールで簡単、お部屋の模様替え
お部屋の模様替えをしたい、子供部屋をかわいくしたい。。。でも、白い壁に絵を買って飾ったり、業者を雇ってペンキ塗ってもらうのも、お金がかかるし、いまいち面倒くさい。そんな時にお勧めなのが「Wall Sticker」。日本で…
2014年3月6日
-
生活
かなり、はまってるチーズ
オーストラリアにはいろんな種類のチーズがスーパーに売っています。我が家で普段使いのチーズとして一番気にいっているのが、Begaの「Farmer’s TASTY」。いろいろ試した結果、朝のトーストにも、お料理に…
2014年2月3日
-
生活
虫よけ必需品
ビーチに行くとサンドフライにやられ、公園に行くとミジーにやられ、庭でBBQ(バーベキュー)するとモジーにやられ、アデレードの友達の所に一泊したら私だけダニにかまれ、極めつけ雨期にベトナムに行ったらデング熱にかかり5日間の…
2013年12月13日
-
生活
紫トウモロコシ パート2
以前ブログで紹介した紫とうもろこしですが、サウスポートのオーストラリアフェアで見つけました。場所は、ウーリーの近くにある韓国食料品店で冷凍食品コーナーにあります。お値段は2本で$2.95(高い?安い?)味は、もちもちして…
2013年11月11日
-
生活
WATANABEピロー(枕)って?
先日、夜、寝る前にテレビを見ていたら通販の番組がやっていいました。なんとその商品は「WATANABE PILLOW」という枕の通販でした。どうやら枕の中味は昔、使ったことがある細かいパイプが入っているようです。いわゆる「…
2013年10月8日
-
生活
ライスミルクにチャレンジ
豆乳を買うときに横並んでいるライスミルク。ずーっと気になっていましたが、いままでチャレンジした事のない商品。しかし先日、安売りしていたので、ついにトライしてみました! 【写真、左がライスミルク(Rice Milk)】 味…
2013年10月3日
-
生活
オーストラリア総選挙
オーストラリアの総選挙があり投票に行ってきました。日本とは違い投票は国民の義務。自分の意志はしっかりと一票で伝えるということなのでしょう。なので投票率も日本と違いかなり高い。オーストラリア人は誰でも政治に明るいのかな?と…
2013年9月9日
-
生活
居候のマイブーム第二弾です!(笑)
今回はこのニシンの缶詰。もとはドイツ産で、オーストラリアではALDIが輸入販売しているようです。味は4種類あり、写真の Mustard and Dill 以外に、Curry and Pinnaple、 Red Peppe…
2013年9月2日
-
生活
ダイソー、価値あるA$2.80
過日、ブリスベンの領事館に行く機会があり、いつものごとく、電車に揺られてブリスベン・セントラル駅に。領事館の周りのビルは、土曜日とあって、人通りは少なかったですが、ショッピングの中心地、クイーンズモールは、人がいっぱいで…
2013年8月26日
-
生活
トウモロコシのクラッカー試した!
先日、かめさんがブログに投稿したトウモロコシのクロッカー!かめさんほど健康志向ではありませんが、次ぐらいに健康志向な私は気になって仕方がなく、すぐスーパーに行って買っちゃいました。なんと、ちょうど安くなっていたのでお試し…
2013年8月12日
-
生活
オーストラリア版名犬ラッシー
最近TVで放映された映画で、【Red Dog(レッド・ドッグ)2011年度】というオーストラリアの犬が主人公の映画があります。終いにはティッシュが何枚あっても足りないほどの、涙涙の感動作です。実話がベースになっているお話…
2013年8月8日
-
生活
もんじゃ派?お好み焼き派?
貴方は、お好み焼き派、それとももんじゃ派ですか?昔は断然お好み焼き派で、家庭でも良く作って食べておりました。因みに我が家には、たこ焼き器も当然ありました。しかし、東京暮らしをしていた頃友達に連れられて行ったもんじゃ焼き屋…
2013年8月2日