スタッフBlog | グルメ STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
- 
			
			    グルメ ビジネスランチにもお勧め「Surfers Rawers」 ゴールドコーストでビジネスランチ?勿論、あります。リゾート地とはいえお客様、業者とランチをしながら商談をする機会は結構あります。私がたまに行くところが、オフィス地区バンダル(BUNDALL)にある「Surfers Raw… 2011年3月25日 
- 
			
			    グルメ サンクチュアリ・コーブに昔からあるイタリアン 久々にゴールドコースト北地区にあるリゾート地、サンクチュアリーコーブのイタリアレストラン「Marinara Restaurant」に行きました。おそらく2年ぶりかも。凄い美味しい!、という印象はあまりないけれど、日本から… 2011年3月7日 
- 
			
			    グルメ ゴールドコーストに、また新しいパン屋さんオープン ご飯よりパン派の私は、ゴールドコースト、ブリスベン地区に日本のパン屋さん風「Breadtop」がオープンしてから大満足で週1、2回は必ず食べて幸せをかみしめています。こんな私に幸せがまた増えました! 先週末、へレンズベイ… 2011年2月4日 
- 
			
			    グルメ サーファーズパラダイスにBreadtop オープン 半年前でしょうか?サーファーズパラダイスのセントロショッピングアーケードの中の閉鎖されたショップの壁に「Breadtop open soon」と書かれている文字を見つけた。ゴールドコーストではサウスポートのオーストラリア… 2010年11月23日 
- 
			
			    グルメ ゴールドコーストの新しい回転寿司 ゴールドコーストの北方面、ラブラドーに今年7月にオープンした「平禄寿司(回転寿司)」に行ってきました。日本では100店舗以上もあるそうです。なんだか店内は新鮮な雰囲気、というかなつかしいというか、妙に落ち着きました。オー… 2010年11月8日 
- 
			
			    グルメ 天草銘菓 黒まん 昨日、パソコンで私の故郷、天草の銘菓を見ていたら、無性に「黒まん」が食べたくなり、そう思ったらもう遅い時間など関係なくすぐに行動を起こすかめ、ネットで作り方をゲットして作って見ました。因みに出来上がったのは、夜中の12時… 2010年10月28日 
- 
			
			    グルメ 屋台風タイレストラン「Boonchu Thai (ブーンチュ・タイ)」 ブロードビーチにあるお勧めのタイレストランをご紹介します。場所はブロードビーチの中心に位置するコンドミニアム「マントラ・フェニシアン」の一階、SURF PARADE通りに面しています。マントラ・フェニシアンの一階には、数… 2010年10月25日 
- 
			
			    グルメ オーストラリアで海ぶどうが食べれる!! 先日、ゴールドコーストの地元新聞「Bulletin」に、なんと沖縄名物の「海ぶどう」が紹介されていました。でも英語のつづりがumbudoってなっていました。(間違ってるぞ!) さて、こちらの記事を見るとオーストラリアでも… 2010年10月14日 
- 
			
			    グルメ ノンアルコールビール 先月、日本に行って来ました。そうです、9月なのに猛暑で毎日、暑くて暑くて、ゴールドコーストの夏より暑くて、昼間からビールが飲みたくなる気候でした。でも、日本は少しのお酒でも飲酒運転の罰金が課せられます。運転手は我慢、我慢… 2010年10月7日 
- 
			
			    グルメ 食べるラー油 最近、日本では「食べるラー油」がブームのようで、我が家でも自家製「食べるラー油」に挑戦しました。(実際作ったのは、私でなく家内ですが)。 これが結構いけます、もちろん、ほかほかの白ご飯にも合うし、スープに入れたり、醤油の… 2010年8月5日 
- 
			
			    グルメ オール寿司、3ドル 記録を超えられるか! 先日、スシトレインですべてのお寿司がA$3で食べられるという嬉しいイベントがあり、スタッフのKimmyさん(彼女はスシトレインの常連です)からメニューをもらい、早速電話で注文。締めて24皿、A$72なーり。ひぇー頼みすぎ… 2010年7月30日 
- 
			
			    グルメ ついにあのブレッドトップがゴールドコーストに上陸 ついについにこの町・ゴールドコーストに待望の「包店Breadtop」がオープンしちゃいました。それも私の住んでいるエリア・サウスポートのオーストラリアフェアーに!ビーアドパパがあっという間にクローズしてしまいガッカリしま… 2010年6月30日