スタッフBlog | 投稿者: ワイドゥ STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
子育て
一時帰国時には児童館お勧め
日本のあつーい夏に、一時帰国した際、2歳半の息子をどこで遊ばせるか。。。が悩みの種でした。公園だと遊具がまだちょっと危ない、外遊びは暑すぎる、人通りのない場所にあって不安、息子がどこまでもエンドレスで走っていったらどうし…
2016年10月13日
-
生活
オーストラリアの新「5ドル紙幣」はすごい!
2016年9月1日から新しい5ドル紙幣が発行されました。私も、もうすでに新しい5ドル紙幣を手にしました!!実はこれが世界の最先端をいく紙幣だとは知らず。。。。「ほー、そんなにすごいなら、ちゃんと調査しなくちゃ」と思い、情…
2016年10月6日
-
生活
Tim Tamマンゴー試食
おなじみTim Tam(ティムタム)から新しいフレーバーが新発売!これからの季節にあったマンゴー・フレーバー。今週、ウールワースで半額セールをしていたので、早速買って食べてみた。「うーん、確かにマンゴーの味はなんとなくす…
2016年10月6日
-
子育て
初めてのキッズ・ヘアサロン
数ヶ月前の話になりますが、初めて息子をヘアサロンに連れて行きました。 それまで私がまめに髪を切っていたのですが、暑〜い日本に帰国する対策でおもいきり短いツーブロックショートにしたかったため決意!2歳6ヶ月の初ヘアサロン、…
2016年9月7日
-
生活
オリンピック会場はウールワース?
2016年リオ・オリンピックも終わり、今朝、オーストラリアの選手達がシドニーに戻ってきました。ところで、ご存知でしたか、ウールワースで買物をして釣銭の金額が2ドルを含む金額だったら(例。A$2, A$4, A$7R…
2016年8月24日
-
おでかけ、イベント
「ゴールドコースト・グルメ・パラダイス」編
弊社が加盟していますゴールドコースト日本商工会議所制作のゴールドコースト紹介ビデオ!こちらをご覧いただければもっと、もっと、もっとゴールドコーストがわかります。「ゴールドコースト・グルメ・パラダイス」編。美味しそう!お楽…
2016年8月19日
-
おでかけ、イベント
「ゴールドコーストの最高の旅を手に入れる20の方法」編
弊社が加盟していますゴールドコースト日本商工会議所制作のゴールドコースト紹介ビデオ!こちらをご覧いただければもっと、もっとゴールドコーストがわかります。「ゴールドコーストの最高の旅を手に入れる20の方法」編。お楽しみ下さ…
2016年8月12日
-
おでかけ、イベント
「ゴールドコーストには全部ある」編
弊社が加盟していますゴールドコースト日本商工会議所制作のゴールドコースト紹介ビデオ!こちらをご覧いただければもっとゴールドコーストがわかります。まずは「ゴールドコーストには全部ある」編。お楽しみ下さい!!
2016年8月5日
-
子育て
LEGO(レゴ)に夢中
半年以上前の話になりますが、2歳になる直前のクリスマスプレゼントに、日本で、おばあに買ってもらった「LEGO duplo」。こちらは、ふつうのLEGOよりブロックが大きく、1歳半から遊べます。手先が器用になる、集中力がつ…
2016年7月28日
-
生活
ウーリーの「規格外」野菜
もう2014年後半から大手スーパー、ウールワース(Woolworths)が販売している「規格外」の野菜と果物。そんなこと私は知らなくて、最近、発見したのでご紹介しましょう。その名も「THE ODD BUNCH」。もちろん…
2016年7月20日
-
子育て
あの椅子、やっぱり買っちゃった!
数ヶ月前に、やっぱり奮発してStokkeの「Tripp Trapp Chair」を買っちゃいました。 ちなみに日本では「ストッケ」、オーストラリアでは「ストッキー」と発音してました。さて、私が、この椅子を買った理由は離乳…
2016年7月7日
-
生活
喉の痛みをこれで解消
ゴールドコーストもすっかり寒くなり、風邪に気をつけたい季節。我が家は咳、鼻水、喉の痛みなど、しつこい風邪の症状でずっと悩まされています。市販の薬で自分にあったものを探すのは難しく、効かない事もあります。そこで、以前から気…
2016年6月10日