スタッフBlog | 投稿者: ワイドゥ STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
子育て
珍しいミニカー見つけた!
日本でミニカーのおもちゃとして子供に大人気の「トミカ」。もちろん、 4歳の息子も(主人も)大好きです!さて、ここオーストラリアのおもちゃコーナーに並ぶミニカーは主に「Hot Wheels」や「Matchbox」などのブラ…
2018年6月13日
-
子育て
新・子育て費用サポートシステム7月から開始
今日から6月スタートです。6月は会計年度の年度末の月で少しづつ忙しくなってくるような雰囲気です。 さて、子育て中の家庭に対して、オーストラリア政府が認可されている幼稚園、保育所などの費用をサポートしていた「Child C…
2018年6月1日
-
生活
新しいショッピングセンターの宣伝用粗品
数週間前になりますが、ポストを開けてみると、家の近くに2018年後半にオープンするショッピングセンター「HOPE ISLAND MARKET PLACE」の宣伝用粗品が入っていました。宣伝にこんなものが入ってるなんて珍し…
2018年5月10日
-
子育て
日本語の絵本どうしてますか。
私は、今までゴールドコーストの図書館で日本語の絵本を見つけては、たくさん借りて読み聞かせをしたり、日本へ一時帰国した際に本屋で絵本を買っていました。ある時、一時帰国した際、同じ年頃の子供を持つ、パパ、ママ友から勧められた…
2018年5月9日
-
生活
QLD州もレジ袋提供禁止を7月1日から開始!
自然環境を保護するため、世界的に広がっている「Plastic Bag Ban」プラスティックバッグ使用禁止運動!!オーストラリアでも、すでに実施している州もありますが、クイーンズランド州政府も2018年7月1日より、スー…
2018年4月27日
-
子育て
おうちでヘアカット
2歳半ぐらいから息子のヘアカットはブログで紹介したキッズ専門ヘアサロンへ行っていましたが、去年の5月から私がカットすることになりました。なぜか。。。は好きな時に予約がとれない、息子は暑がりで、しかも髪の毛が伸びるのが早い…
2018年4月6日
-
子育て
野菜の大きさ、形を変えたら。。。
子供って野菜嫌いですよね。息子もそうなんですが、大きさ、形を変えたら食べました!!少し割高ですが、キュウリは「Baby Cucumbers」にしたら、食感がパリパリで大好きになったぐらい!!そしてトマトは大きいのをカット…
2018年3月16日
-
生活
ゴールドコーストは働く車がたくさん!
ゴールドコーストは数年前から、本当にいろんなところで開発してます。特にここ最近はすごいです。私はゴールドコーストの北地区に住んでいるのですが、息子をチャイルドケアへ送り迎えする際に、毎日、平均5台ぐらいのミキサー車とすれ…
2018年3月15日
-
子育て
汗疹にはソープフリーの石鹸
先週、34度にまでなる猛暑の週でした。息子をチャイルドケアへ迎えに行くとまるでシャワーを浴びたようにビッショリの汗。いつものように帰宅後、すぐにシャワーを浴びさせ、少しすると汗疹が!そして翌朝はすごーいというぐらい、プチ…
2018年2月23日
-
不動産
コモンウエルスゲーム期間中の営業について
お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、ゴールドコーストでは本年の4月4日(水)〜4月15日(日)にかけて「The Gold Coast 2018 Commonwealth Games」が開催…
2018年2月6日
-
生活
オーストラリア建国記念日
1月26日(金)はAustralia Day 「オーストラリア建国記念日」で祝日のため、ワイドエステートは休業日となります。 今年の建国記念日は金曜日で3連休でーす!!さて、毎年恒例、バーベキュー用の牛肉、ラム肉、そして…
2018年1月24日
-
生活
ゴールドコーストのトラム新設路線開通!!
2017年12月17日(日)、ついにゴールドコーストのトラム「G:link」がヘレンズベイル(Helensvale)駅まで開通しました!!それまでは北方面はGold Coast Hospitalが終点でしたが、3駅増え、…
2017年12月20日