スタッフBlog | 投稿者: COO STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
2025年旧正月
2025年1月29日は中国の旧正月でした。ゴールドコーストのサウスポートにあるショッピングセンター・オーストラリアフェアーへ行ったら、こんな飾りつけになっていました。サウスポートにチャイナタウンが出来て、その後正式に門が…
2025年1月31日
-
グルメ
Wendy’s ゴールドコースト支店が誕生
アメリカのハンバーガー店「Wendy’s」がゴールドコーストのサーファーズパラダイスにやって来ました。オープンしたばかりという事とスクールホリデーという事もあり長蛇の列です・・。暑い中、皆さん文句も言わず嬉し…
2025年1月16日
-
生活
新しくオープンした、おもしろそうなホテル
先日、サーファーズパラダイスのMantra on View Hotelに行った時に、こんなホテル?がオープンしていたのでご紹介します。ホテル名は「HIJINX HOTEL Surfers Paradise」 オープンスペ…
2024年10月21日
-
おでかけ、イベント
タスマニアの旅 − 10/Port Arther Historic Site
タスマニアから帰ってきてすっかり日が経ってしまいましたが、最終版です。タスマニアと言えばここをなくして語れないと思う場所です。そう!ポートアーサー史跡。ここはイギリス流刑地時代の史跡としてユネスコの世界遺産、オーストラリ…
2024年10月17日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅 – 9/Tasmanian Devil Unzoo
ゴールドコーストにもタスマニアンデビルがいる動物園があり見た事はあったのですが、やはりタスマニアに来たからには本場のものを見ておかなくてはと思い見に行って来ました。雄と雌によって多少大きさに違いがありますが大体は小型犬を…
2024年7月18日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 8/レストラン巡り
「The Source Restaurant」Monaにあるレストランで、ランチに行きました。野外エリアで炭焼きのお肉を食べたかったのですが長蛇の列で席もなく、それなら予約していないけど2階のレストランに行ってみる?とい…
2024年7月8日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 7/Bicheno
今回のタスマニアの旅でCOOが一番気に入った地域です。ここにはEV車の充電のために立ち寄ったのですが、ちょうど公共トイレを借りたエリアの先が海で、隣は学校でした。何と環境の良い学校でしょうか!。そしてそのエリアには新しい…
2024年7月1日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 6/Mona (Museum of Old and New Art)
大人のミュージアム「MONA」。世間一般の美術館のイメージを覆すような過激で挑戦的なミュージアムです。その時々によって展示される作品やテーマは異なります。COOが行った時にはテーマは死と性。入ってすぐにいきなり50個以上…
2024年6月26日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 5/Wallaby(ワラビー)
カンガルーより一回り小さなワラビー。このワラビーをもっと小さくしたのがパディメロン。どちらもタスマニアに多く生息しています。パディメロンは今回1度だけしか見かけませんでしたが、ワラビーは国立公園などでよく見かけます。この…
2024年6月18日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 4/ワイナリー巡り
Launceston市内のCBDでもらった冊子にテイスティングが出来るワイナリーが沢山出ていました。テイスティングに合うチーズの盛り合わせなどがメニューにあるのですが、COO達はランチが食べられるレストランがあるワイナリ…
2024年6月13日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 3/Cataract Gorge
「Cataract Gorge」は、宿泊した宿から5km程のところにあった渓谷です。ゴツゴツの剥き出しの岩と渓谷がとてもきれいな場所でした。孔雀が入り口周辺のあちこちに沢山いてギャーギャーと猛獣のような鳴き声で歩き回って…
2024年6月12日
-
おでかけ、イベント
タスマニアへの旅行 – 2/Airbnb
旅行に行く際には、宿泊する宿の手配も楽しみの一つです。今まで何度かAirbnbを利用した事がありましたので、今回もホテルとAirbnbを調べた結果やはりAirbnbが総体的に良いのではないかと言う話になりLauncest…
2024年6月11日