スタッフBlog | 不動産 STAFF BLOG

街全体が活気に満ちているブリスベン

2032年のオリンピック開催を控え、ブリスベンでは街全体が活気に満ちています。コロナ禍が明けた2021年以降、インフラ整備が加速し、人口増加のスピードも一段と勢いを増しました。

2021年の国勢調査によると、ブリスベン市域の人口は1,242,825人、都市域全体では約243万9,000人。そして2025年には約256万8,000人に達すると予測されています。わずか4年間で約12万9,000人増(+5.3%)という伸びは、オーストラリア国内でもトップクラスの成長率です。

この背景には、いくつかの要因が複合的に作用しています。まず、他州、特にシドニーやメルボルンからの転入が増加しており、「生活コストが比較的安く、気候が良い都市」として人気が高まっています。また、全国的な人手不足を背景に、技能労働ビザによる外国人受け入れが活発化していることも、人口増の大きな要因です。

一方で、2025年の新規留学生数は前年比−14%。オーストラリア政府が導入した「学生ビザ発行の実質的な上限(キャップ)」により、留学生の新規流入は一時的に減少しています。それでも全体人口が増え続けているのは、国内移住や技能移民の増加がそれを上回っているためです。

人口増加は、住宅需要の高まりを通じて不動産市場を刺激しています。新しい住宅地の開発や再開発プロジェクト、公共交通インフラの拡充(鉄道・道路・空港など)が進み、ブリスベンはこの10年で大きく姿を変えつつあります。

ブリスベンは年間を通じて温暖で過ごしやすく、親日的で多文化が共存する社会環境が整っています。日本人にとっても、生活しやすく、仕事や留学、移住先として選ばれる理由がそこにあります。

コロナ禍を乗り越えた今、オーストラリアでもっとも勢いのある都市の一つと言えるでしょう。

このページのPDFをダウンロード

Contact Usお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

オーストラリア国内から
07-5635-4339
日本を含む海外から
+61-7-5635-4339

フォームからのお問い合わせ

お問い合せ