南オーストラリア州(アデレードがある州)では、2025年9月1日から、かわいい魚の形をしたプラスチック製の醤油さし(写真1)が使えなくなりました。使い捨てプラスチックの規制がさらに強化され、海の環境を守るための新しい取り組みが始まっています。
私が住むクィーンズランド州では、まだ禁止はされていませんが、いずれ同じような動きが広がっていくかもしれません。
そんなニュースを知っていた私は、先日、とあるお店でお刺身を買った時についていた醤油(写真2)を見て、「やはり、刺身や寿司、のり巻きといえば、あの小さなお魚の形の醤油さしを思い浮かべるなあ。」と思いました。
小さな醤油さしですが、積み重ねれば大きな変化に。海の生きものたちが、少しでも安心して暮らせる未来につながるといいですね。

