スタッフBlog | おでかけ、イベント STAFF BLOG

大阪・関西エキスポ訪問

ビジネスミッションの一環で、大阪万博も訪問してきました。開幕からまだ2日目・3日目ということで、会場全体が新鮮な空気に包まれながらも、すでに多くの人で賑わっており、未来と世界が交差するこの空間の熱気に心が躍りました。

お天気はあいにくの曇り空で強風もありましたが、それさえもこの特別な体験の一部のように感じられ、会場に一歩足を踏み入れた瞬間から、非日常の世界にワープしたかのような高揚感に包まれました。

万博会場のシンボル「大屋根リング」は、世界最大の木造建築物としてギネス世界記録に認定されたことでも注目を集めています。1周約2キロ、幅30メートル、高さ最大20メートルという圧倒的なスケールに思わず見上げてしまい、「この上を歩くんだ!」と意気込んでいたものの、時間の都合と強風の影響で200メートルほどで断念…。それでも、この空間に立っているだけで、まるで世界を旅しているような感覚になれました。

様々な民族衣装を着た人々が行き交い、色とりどりの文化や食が香りとともに広がるこの場所は、まさに“地球の今”が集まったような場所。1日で世界一周ができるような感覚になるのは、万博ならではの魅力だと思います。見どころが多すぎてとても1日や2日では足りず、新しい催しやパビリオンも次々と登場しているので、何度でも訪れたくなるようなエネルギーに満ちています。

今回は、オランダ、イギリス、オーストラリア、アメリカ、カナダ、日本、UAE、アゼルバイジャン、ヘルスケアパビリオン、そして三菱館などを巡りました。

メインは、やはりオーストラリア・パビリオン。ブッシュウォークを思わせる自然を感じる演出と、空間全体を使ったカラフルで迫力の映像体験は圧巻で、訪れた誰もが「オーストラリアって、こんなに美しいんだ」と感じられる内容だったと思います。オーストラリアの魅力がぎゅっと詰まっていて、感動的でした。

「また行きたい」と自然に思わせてくれる、そんな特別な場所。大阪万博は、未来と世界を体感できる空間でした。是非、一度訪れてみてください。

Contact Usお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

日本から国内市内通話料金で通話可能
050-5539-1917
オーストラリア国内からはこちらへ
07-5635-4339

フォームからのお問い合わせ

お問い合せ