スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG

まさか、ヤモリが原因!に驚きでした。

オーストラリアのゴールドコーストで住んでもう26年。常に自然の動物カンガルーやコアラは身近にいます。もちろん虫?で言えばクモ、ハエ、G(ゴxxx)、蚊、ミジー、アリもあたりまえです。ペストコントロールをしたとしても、でてきます。
そして、気候がら、家の中でよくお見かけするのがヤモリ。その名の通り、家を守ってくれる、害虫を食べてくれる。ということで、わりと家の中を走り回っていても、ペットのように放置しておく人が多いです。
さて、先日のサイクロンアフルレッドで、強風と大雨が長い間ふり続けていました。湿気があまりにもひどかったので、エアコンをつけたら、なかなか涼しくならず、故障となりました。業者さんをよんだところ、なんと!!室外機の基盤(パソコンで言えばグリーンのボード)に大きいヤモリが張り付いていてカラカラ、そのまわりにも何匹かカラカラなのが落ちていました。強風、大雨が続く中、室外機に避難していたヤモリ達が、私がエアコンをつけた時、ちょうど基盤にいて、そこで、いわゆる感電死をしてしまい、基盤もショートしてエアコンが壊れたそうです。15年も住み、初めてのできごとに驚きでした。でも、わりとオーストラリアあるあるな出来事かもしれませんね。でも、本当にまさか!でした。

参考まで、こちらがエアコン室外機の基盤です

Contact Usお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

日本から国内市内通話料金で通話可能
050-5539-1917
オーストラリア国内からはこちらへ
07-5635-4339

フォームからのお問い合わせ

お問い合せ