スタッフBlog | 生活 STAFF BLOG

信号機のボタンも感染防止対策

横断歩道を渡る時には信号機のボタンを押します。これはゴールドコーストの信号機のボタンです。渡る方向に矢印が向いていて、その下の丸いボタンを押して信号が変わるのを待ちます。本来ならばこの丸い所には何も貼られていないのですが、新型コロナの感染防止対策でそのボタンに「肘鉄」のシールが貼られています。つまり、指や手のひらでボタンを押さずに「肘」で押して!という意味です。初めは誰かがいた ずらでシールを貼ったのかなぁ?と思ったのですがよーく見たらQLD州政府(クィーンズランド州政府)のロゴが入っているので、あ!これは感染防止対策のひとつだとわかりました。なんともユニークです。

img_coo_16apr20.jpg
 

Contact Usお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

オーストラリア国内から
07-5635-4339
日本を含む海外から
+61-7-5635-4339

フォームからのお問い合わせ

お問い合せ