スタッフBlog | 最新記事 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
生活
ブリスベンで新しく開通した橋「ネビル・ボーナー・ブリッジ」
ブリスベンで新しく開通したNeville Bonner Bridgeを歩いてきました。この橋は、ブリスベンシティ内の新しいエリア、クイーンズワーフからサウスバンクの、パークランドを繋ぐ、ブリスベンリバーにかかる歩道橋です…
2024年9月23日
-
不動産
今、問題となっているサンセットクローズとは?
今、不動産関連ニュースでゴールドコーストの紙面を賑わせているのがサンセットクローズです。夕日を見ながらクルーズを楽しむサンセット”クルーズ”ではありません。サンセット”クローズ”です。英語ではSunset Clauseと…
2024年9月20日
-
生活
オージー・イングリッシュ(オーストラリア英語)②
How are you, mate! ということで引き続きオージー英語についてお話ししようと思います。前回は普通の単語「today」などについて発音が違うということを書きましたが、本日は単語そのもののオーストラリアバージ…
2024年9月16日
-
生活
オージー・イングリッシュ(オーストラリア英語) ①
みなさんは、オージー英語に対してどういうイメージを持たれているでしょうか。世界共通言語の英語は国によって、様々な訛りがあります。日本では、主にアメリカ英語を習うため、それがすべてだと思いがちです。オージー英語で有名な単語…
2024年9月13日
-
不動産
オーストラリアでシェアハウスを探す②
前回、投稿したブログ「オーストラリアでシェアハウスを探す①」では、実体験に基づいて部屋を探すまでの流れを書きました。今回は予備知識や現地の状況を記載したいと思います。1. 家賃は週単位→ 日本と商習慣が異なるオーストラリ…
2024年9月10日
-
不動産
オーストラリアでシェアハウス物件を探す ①
オーストラリアでは、学生はもちろん、社会人でもアパートや一軒家に何人かで共同生活するシェアハウス物件を探して住むことは、わりと一般的です。シェアハウス物件のオーナーは自身が物件を賃貸している場合もありますし、所有している…
2024年9月5日
-
グルメ
Coffin Bayのオイスターは本当に最高!!
以前にも、COOさんがブログに投稿しているのですが、South Australia (サウスオーストラリア州)のCoffin Bayのオイスター(牡蠣)は本当に美味しいです。良く行くステーキ屋さんでは、私が聞く前に、必ず…
2024年8月29日
-
生活
最近、ラウンドアバウトで「ひやっ」としたこと
今、8月26~30日はクイーンズランド交通安全週間のようですね。ちょうど良い機会なので、最近、ラウンドアバウト(roundabout)で「ひやっ」としたできごとをシェアします。こういうこともあるのだと知ってもらえれば、今…
2024年8月28日
-
おでかけ、イベント
「Japan & Friends Day 2024」のスポンサー企業として協賛
年に一度、ゴールドコーストで開催される日本のお祭り「JFD(Japan & Friends Day)」。今年、2024年も、ワイドエステートはスポンサー企業としてサポートさせていただくことになりました。 ゴールド…
2024年8月21日
-
不動産
ブリスベンの不動産が絶好調
最近不動産市場において歴史的なことが起こりました。過去何十年もの間、豪州の都市部において住居用不動産価格(中央値)の高さの順位を言いますと、豪州最大の経済都市のシドニー、次いで経済都市2位のメルボルン、そして3番目にブリ…
2024年8月20日
-
不動産
外国人土地所有者に対する土地税の課税方法はいかに?
豪州では不動産の土地に対する税金(Land Tax)は各州の政府が土地の評価額に対して課税し徴収します。外国人土地所有者に対する税金も同様で、それぞれの州政府が独自の方法で課税します。従って、州によって土地税の金額が異な…
2024年8月14日
-
お知らせ
8月30日(金)はGold Coast Show 公休日の為、ワイドエステートは休業日となります。
毎年ゴールドコーストで開催されるGold Coast Show。今年、2024年は8月30日(金)〜9月1日(日)の開催となります。このため、ゴールドコースト地区は8月30日(金)は公休日となり、ワイドエステートは休業日…
2024年8月6日