スタッフBlog | 最新記事 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
不動産
不動産価格に次いで大事なものは?
不動産を購入する際、不動産価格にのみ目がいきがちになりますが、購入する際に発生する経費も予め理解しておくことはとても大切な事です。特に、日本在住の方(つまり外国人)がオーストラリアで住居用不動産を購入する際には特別な税金…
2023年8月7日
-
不動産
オーストラリアの空室税とは?
オーストラリアは慢性的に住宅不足が続いています。空室率は過去平均で2%前後(だと思います。そのくらい逼迫)、直近では1%を切る地域も多くあります。前のブログで、「外国人は中古の住居物件が買えないが新築物件は購入できる。そ…
2023年7月31日
-
グルメ
タイレストラン「Nahm Talay Thai」at サーファーズパラダイス
先日、インド人のママ友に、どこかお勧めのタイレストランはある?と聞かれて教えてあげた「Nahm Talay Thai」レストラン。ママ友も「美味しいって聞いたことあるわ!」とのことでした。実は、今年初めにスタッフランチで…
2023年7月28日
-
お知らせ
8月22日〜25日、日本にて個別面談を開催します。
8月22日〜25日に日本にて個別面談を開催します。 オーストラリアにおける不動産売買、不動産投資、不動産事業進出について個別面談を開催いたします。※東京都内・名古屋・関西方面にて開催予定です。 個別面談ご希望の方は以下の…
2023年7月28日
-
不動産
オーストラリアで外国人が中古の住居用不動産が買えない訳。
豪州では、外国人が住居用の不動産を購入することを法律で規制しています。簡単に言うと、外国人は新築物件は買えるが、中古物件は買えません、と言うことになります。日本のお客様にこのように説明すると「えっ、なんで?、不公平だよね…
2023年7月26日
-
子育て
掛け算九九のように何事も基礎が大事ですね。
毎日、ゴールドコーストは寒い日が続いています。Term 3(3学期)が始まって、気がつくと、あっという間にWeek 3 です。先日、小中高の子供の家庭教師を派遣している会社オーナーの女性と話す機会があり、普段、疑問に思っ…
2023年7月25日
-
不動産
豪州大手4大銀行が予想した不動産価格
豪州の大手四大銀行といえば、Westpac(ウエストパック銀行)、CBA(コモンウェルス銀行)、NAB(ナショナルオーストラリア銀行)、ANZ(オーストラリア・ニュージーランド銀行)。この四大銀行が2023年と2024年…
2023年7月20日
-
生活
日豪間における選挙制度の違い
明日、7月15日(土)は、私が住んでいる地区で連邦議会議員(日本の衆参議員の国勢選挙に相当)の補欠選挙が行われます。私も清き一票を持っているので、各候補者が掲げた政策内容を私になりに検討した結果を一票に託したいと思ってい…
2023年7月14日
-
グルメ
レバニーズベーカリー&食材店
ゴールドコーストでレバノンベイカリーと中東系の食材が購入できるお店「Watany Manoushi Lebanese Bakery」を紹介します。たまたまガソリンを入れる為に、パークウッド(Parkwood)にある、この…
2023年7月12日
-
グルメ
こんなところに新しくブルワリーがオープン!
ゴールドコーストのアランデル(Arundel)に新しく「HOUND AND STAG」というBrewery(ブルワリー)ができたようです。犬のデイケアからの帰り道に見つけたのですが、その時は夕方で辺りが暗く、そこだけがぱ…
2023年7月11日
-
不動産
オーストラリアでは不動産の話はやはり人気がある。
日本では、あまりないかもしれませんが、オーストラリアで「あるある話」として二人の人が揃うと不動産の話で盛り上がるというのがあります。ある意味挨拶がわりかもしれません。例えばこんな風…Aさん「最近不動産高いよね…
2023年7月10日
-
グルメ
久しぶりに日本食レストラン「Masu Izakaya」へ
マグロが入荷したよと友人が教えてくれたので久しぶりに日本食レストラン「Masu Izakaya」へ行きました。ゴールドコーストの南地区、Burleigh Heads (バーレーヘッズ)にあるお店なので週末は混んでいるから…
2023年7月7日