スタッフBlog | 最新記事 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
お知らせ
レイバーデー祝日のお知らせ
2023年5月1日(月)は「レイバー・デー(Labour Day)」でオーストラリア(クィーンズランド州)の祝日のため、ワイドエステートは休業日となりますので、ご了承ください。レイバー・デーは直訳すると「労働者の日」です…
2023年4月24日
-
お知らせ
アンザックデー祝日のお知らせ
4月25日(火)は「アンザック・デー(Anzac Day)」で祝日となりますので、ワイドエステートは休業日となります。ご了承ください。毎年4月25日、第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージ…
2023年4月19日
-
不動産
豪州の不動産免許の不思議
日本では不動産宅建士は国家資格で全国において有効ですが、豪州では異なります。豪州の各州、例えばゴールドコースト・ブリスベンがあるQLD州(クィーンズランド州)、シドニーがあるNSW州(ニューサウスウェールズ州)、メルボル…
2023年4月17日
-
不動産
豪州の不動産取引は透明性が高い
オーストラリアの不動産取引は透明性が高い、といわれている理由の一つに売りに出ている物件が一目でわかるということ。簡単にいうと「For Sale」という看板が物件(住居)の前に立てられれていることがあげられるかと思います(…
2023年4月4日
-
生活
イースターホリデー休業日のお知らせ
オーストラリアでは、4月7日(金)がGood Fridayで祝日、9日(日)がEaster、10日(月)がEaster Mondayで祝日となりますので、2023年4月7日(金)〜10日(月)まで、ワイドエステートもイー…
2023年4月3日
-
生活
日本と豪州のオフィスビル受付の違い
日本出張で帰国し、法人のお客様を訪問をする際に「これ面倒だな」と、いつも思うのが、建物内での受付での やり取り。 グレードの高いオフィスですと女性が二人ほど受付に座っていて、まずそこで訪問先を告げて、確認してもらい、所定…
2023年3月31日
-
生活
ゴールドコースト災害アラート登録
オーストラリアは多文化多民族国家でゴールドコーストもいろいろな人種の方々が生活しております。という事は、いろいろな言語が存在するわけです。基本はまだ英語ですが、近年QLD州(クィーンズランド州)政府や市役所などもいろいろ…
2023年3月30日
-
生活
オーストラリアでもヤクルト飲んでます!
去年12月に約3年ぶりに日本に一時帰国した際、9歳の息子は、 日本の牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品を食べなくなりました。 「なんか違う」とか「変な味」とか言って全然、口にしません。 オージーのご主人がいる友達が以前…
2023年3月24日
-
生活
BONSAIにチャレンジ!!
ゴールドコーストでも盆栽は流行っているようで、COOもやってみたくなりこんなキットを購入してみました。種から育てる盆栽。それもジャカランダ。なんともオーストラリアらしいです。ブックに書かれている通りに種をまき、10日程で…
2023年3月21日
-
生活
こんなところで、見れるなんて!
COOは、毎朝、犬の散歩に出かけます。家から数分の所に小さな橋がかかっているのですが、そこで黒鳥のつがいをよく見かけるようになり、ある日、こんもりとした土手みたいな小山の上にずっと座っている黒鳥を 一羽見かけて、え?もし…
2023年3月20日
-
生活
イースターホリデー休業日のお知らせ
オーストラリアでは、4月7日(金)がGood Fridayで祝日、9日(日)がEaster、10日(月)がEaster Mondayで祝日となりますので、2023年4月7日(金)〜10日(月)まで、ワイドエステートもイー…
2023年3月17日
-
子育て
初めての自分専用のパソコン
今週、Week 8です。もうすぐTerm 1が終わります。早いなあ。。。 Year 4になって新しいことが増えたからでしょうか。 息子にとって、「新しい」の一つを、前回の投稿に続き、また紹介します。 Term 1が始まる…
2023年3月17日