スタッフBlog | 最新記事 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
グルメ
ミートパイで有名な「Yatala Pies」のアップルパイにハマった
スクールホリデー中に、ずっと行きたかったミートパイで美味しくて有名な「Yatala Pies」に行ってきました。平日なのに車もたくさん、人もたくさん。でも、店内にはいるスタッフの皆さんは、とても効率よくお客様からオーダー…
2024年4月12日
-
おでかけ、イベント
ブリスベン市内から、ちょこっとドライブ – King Island, Wellington point
すっかり秋らしくなったQLD州(クィーンズランド州)は、只今スクールホリデー真っただ中。ショッピングセンターや、公園、ビーチなどは、家族連れでにぎわっています。今日は、ブリスベンシティから南東の海岸沿いウェリントンポイン…
2024年4月11日
-
お知らせ
5月6日(月)レイバーデー 祝日/休業日のお知らせ
2024年5月6日(月)は「レイバー・デー(Labour Day)」でオーストラリア(クィーンズランド州)の祝日のため、ワイドエステートは休業日となりますので、ご了承ください。レイバー・デーは直訳すると「労働者の日」です…
2024年4月10日
-
生活
処方箋の発行も電子的に!!
先日、久しぶりに、体調を崩した息子を、GPに連れて行きました。いつも担当してくれるお医者様が不在のため、アジア人の若い男のお医者様が担当してくれました。「処方箋を発行するので、薬局で薬を購入してください」と説明をうけた後…
2024年4月8日
-
お知らせ
4月25日(木)アンザックデー、祝日/休業日のお知らせ
4月25日(木)は「アンザック・デー(Anzac Day)」で祝日となりますので、ワイドエステートは休業日となります。ご了承ください。毎年4月25日、第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージ…
2024年4月4日
-
おでかけ、イベント
ブリスベン・リバーを行き来するフェリー「CityCat」 & 「KittyCat」⛴🐱
ブリスベンのユニークな公共交通機関。ブリスベンリバーを走るフェリー。⛴ブリスベン中心部では、欠かせない交通手段です。電車🚃やバス🚌と同じ料金🎫で、Go Car…
2024年4月2日
-
子育て
日本の昔話、海を渡ってオーストラリアにも。
あれは、まだ息子がPrepとかYear 1だった時、現地校の「Japanese Language」の授業で、日本の物語を見たよ、ぼくが知ってるお話だったと喜んで教えてくれたことがありました。その物語の英語の題名を聞いた時…
2024年3月20日
-
不動産
だから商業物件への投資は怖い。
お客様から日本のバブル(もう死語ですが)のように不動産が半値とかになるようなことは豪州ではないですか?と聞かれることがあります。私は居住用不動産であればよほどなことがない限りそのようなことはないですが(リーマンショック時…
2024年3月18日
-
生活
英語の発音って、やっぱり難しいって思う
もう20数年もオーストラリアに住んでいるのに、英語の発音って難しいって思うことが多々あります。たくさん、あるのですが、その中でも記憶に残るベスト5に入るものを紹介します!テーマパークチケットの件で、窓口に電話した時に「T…
2024年3月15日
-
子育て
地元のスーパーで見る日本のお菓子、子供の反応は?
地元のスーパーで、近頃、また、たくさん目につくようになった日本でもおなじみのお菓子。カルビーさんのさやえんどうスナック「HARVEST SNAPS 」は、発売当時、オーストラリアで流行るかなあと思っていたけど、わりと息が…
2024年3月14日
-
生活
ゴールドコースト、ライトレールState 3とStage 4
2014年7月にゴールドコーストにライトレールが開通してから今年で10年になります。ちょうどCOOの娘が高校3年生の時で、学校に通うのに便利になるねと話た事を思い出しました。最初のStage 1ではゴールドコーストホスピ…
2024年3月12日
-
生活
ペット同伴も夢じゃない!オーストラリア国内初!
ペット同伴で飛行機に乗れるエアラインは調べたら5社程あるようですが、ここオーストラリアでも国内初ペット同伴で空の旅が出来るようになる第一歩がバージンオーストラリア航空より3月7日に発表されました。これから12ケ月以内にサ…
2024年3月11日