スタッフBlog | 最新記事 STAFF BLOG
オーストラリアから発信。
最新のビジネス事情から身近な話題まで スタッフが新鮮な情報をお届けします。
-
おでかけ、イベント
2025年 ブリスベンとゴールドコーストの日本のお祭り開催日
毎年、ブリスベン、ゴールドコースト、それぞれの地域で開催されている日本のお祭りの開催日が決まりました!!知らなかった!という方のためにお知らせします。阿波踊り、よさこい、太鼓、エイサーなど、時期を合わせて日本に行かないと…
2025年5月16日
-
生活
エアコンが壊れた話、その3(作業日当日)
結局、見積もりを受け取ってから、約4週間後に業者さんが取替え作業をしてくれました。1日かかるという話で、午前7時30分作業開始、片付けなどを含めて午後4時30分には業者さんが引き上げて行きました。朝一番ということもあり、…
2025年5月15日
-
おでかけ、イベント
大阪・関西エキスポ訪問
ビジネスミッションの一環で、大阪万博も訪問してきました。開幕からまだ2日目・3日目ということで、会場全体が新鮮な空気に包まれながらも、すでに多くの人で賑わっており、未来と世界が交差するこの空間の熱気に心が躍りました。 お…
2025年5月15日
-
グルメ
カルビー新商品「HOOLEYS WAVES」
めったにお菓子を買わない我が家ですが、カルビー(Calbee)の新商品ということで期待をして買った「HOOLEYS WAVES」。先週2週間ほど半額の$2で売っていたので、ORIGINAL SALTEDとSUPREME …
2025年5月7日
-
不動産
東京オリンピックのレガシーから学ぶ都市づくりのヒント
先日、ブリスベン市副市長をはじめとする代表団の皆さまとともに、日本でのビジネス視察ツアーに参加させていただきました。視察のメインの目的の1つは、2032年にオリンピック開催を控えるブリスベンが、2021年に東京オリンピッ…
2025年5月7日
-
生活
エアコンが壊れた話、その2(見積もり)
オーストラリアでは、ダクト式エアコンが主流です。先日、お話したヤモリのせいでエアコン室外機が壊れてしまった件ですが、結局、室外機をとりかえるだけか、室外機、天井に設置されているユニット(室内機)、操作パネルの取り替えの、…
2025年5月6日
-
不動産
ブリスベンのお家賃事情
ー いくらかかる?2025年最新の相場感 ー 今日は、ブリスベンの最新の賃貸事情について、現在の家賃相場や数年前との比較を交えてまとめてみたいと思います。 ブリスベンに住み始めたばかりの方はもちろんですが、最近の物件価格…
2025年5月6日
-
生活
日豪の友好を語る「醤油さし」
だいぶ前に、ゴールドコーストのとある日本食レストランで見つけた醤油さし。よーく見るとオーストラリアと日本の友好の証みたいなイラストに驚き!で「かわいい」と言わずにはいられない。オーストラリアの国章に描かれている動物は、ご…
2025年4月30日
-
お知らせ
5月5日(月)レイバーデー 祝日/休業日のお知らせ
2025年5月5日(月)は「レイバー・デー(Labour Day)」でオーストラリア(クィーンズランド州)の祝日のため、ワイドエステートは休業日となりますので、ご了承ください。レイバー・デーは直訳すると「労働者の日」です…
2025年4月24日
-
お知らせ
4月25日(金)アンザックデー、祝日/休業日のお知らせ
4月25日(金)は「アンザック・デー(Anzac Day)」で祝日となりますので、ワイドエステートは休業日となります。ご了承ください。毎年4月25日、第一次世界大戦のガリポリの戦いで勇敢に戦ったオーストラリア・ニュージ…
2025年4月22日
-
生活
サーファーズパラダイスのビーチ、今の様子
3月にゴールドコーストに上陸したサイクロンアルフレッドで、ゴールドコーストのそれぞれのビーチでは砂がごっそりと削られてしまいました。サーファーズパラダイスもひどい被害で、なだらかに続いていたビーチが絶壁のようになっていま…
2025年4月17日
-
生活
お得な「LOVE GC CARD」
またまた、嬉しいカード「LOVE GC CARD」が出たと思っていたら、もうSOLD OUTになってしまいました。オーストラリアに現在住んでいて、オーストラリアの携帯番号がある方のみ購入が可能です。携帯番号につき1回だけ…
2025年4月16日